クリーニング

2001年6月8日
今日は久々平日休日。
で、一日ぼんやり部屋にいたです。

そしたらお昼過ぎに電話。
「お布団、じゅうたん、お部屋のクリーニング、今1000円でさせてもらってるんですけど、これされると、ノミ、ダニ、ホコリがすっきり取れてますけど、お布団ふかふかになりますし、洗剤とか使いませんので安心ですけど・・・。」
というのがかかってきた。

なんか必要もないし押し付けがましさがも感じたので、切りたい。
けど、相槌以外さしはさませない、猛攻撃。
とりあえず一通り話したいらしい。
で、最後に「どうですか?」
「いや、結構です。」

でもなんかずっと喋り続けてはってびっくりした。
失礼かとは思ったが「失礼します」といっても話を止めてくれなかったので、あと2回くらい「しつれいしま〜す。」といって、切った。
(おはなしは続いていたが・)

ちゃんと引き際をわかって欲しいものだ。


で、1時間ぐらいしてから今度は
「レンジのフードとかお台所とかお掃除を今1時間1000円でさせてもらってるんですけど、洗剤も使いませんし、蒸気だけでクリーニングしますし、追加料金もいただきませんし・・・」
というのがかかってきた。
同じ人ではないみたいだけど、あきらかに同じグループじゃん。
さっきの電話の人との関わりを聞いてみたかったけど、どうでもいいことなのでこちらも
「結構です。失礼します。」
と、お断りした。
今度の人はあっさり引いてくれたのでホッとした。

大変な仕事だろうなぁと思う。
でもやっぱ電話は迷惑だなぁ。

1000円でホントに素人にはできひんような仕事をしてくれはるんやろうか?
ものすご汚い部屋でもありなんやろうか。
なんか、うそくさいなぁ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索