果物屋さんの夫婦
2001年6月28日うちの近所には数件の果物屋さんがある。
スーパーや商店街があり、選び放題である。
しかし、そうそう果物を購入することはないが・・。
この春はわりとイチゴを購入した。
お買い得の時だけ。
これからはスイカが楽しみな季節。
まだ、マルで売っているが(スーパーではカット)そのうち8分の1カットとかで「冷やしスイカ」といって売られる頃になるとそれはもう食べなければいけないのん。
なぜならスイカが好きだから。
商店街から離れて家に向かう途中にある果物屋さんは実に暇そうだ。
それでも営業しているのできっと私の知らない時間帯(私が仕事をしている時間帯)は流行っているのだろうと思う。
そこは、おもてがガラスになってて中が良く見える。
前から気になってみているが、そこのお店の人が大抵店でファミコンをしている。
多分あの二人は夫婦だろうと思うのだけど、主に旦那さんがだらけた様子で「テトリス」などをしている。
たまに二人で対戦しているときもある。
私が通りがかるのは仕事帰りの夕方時刻が多いわけで、きっと一日の仕事が終わってのんびり夫婦の会話をしながらのファミコンなのだろう・・と勝手に想像する。
いやそれにしてもファミコンが懐かしい。
今あらためて流行っているのかもしれない。
でも何でおもてから丸見えの店でするんだろうか・。
家の中ですれば良いのではないの?と思わないでもない。
見えるから見ちゃうのよ。
今日も帰りがけ店の明かりがついていたのでちらりとのぞいた。
今日は、ファミコンはしていなかったけど、やっぱり二人で座ってて、なんかゴーフル食べてた。
妙に平和でいいよなぁ・。
スーパーや商店街があり、選び放題である。
しかし、そうそう果物を購入することはないが・・。
この春はわりとイチゴを購入した。
お買い得の時だけ。
これからはスイカが楽しみな季節。
まだ、マルで売っているが(スーパーではカット)そのうち8分の1カットとかで「冷やしスイカ」といって売られる頃になるとそれはもう食べなければいけないのん。
なぜならスイカが好きだから。
商店街から離れて家に向かう途中にある果物屋さんは実に暇そうだ。
それでも営業しているのできっと私の知らない時間帯(私が仕事をしている時間帯)は流行っているのだろうと思う。
そこは、おもてがガラスになってて中が良く見える。
前から気になってみているが、そこのお店の人が大抵店でファミコンをしている。
多分あの二人は夫婦だろうと思うのだけど、主に旦那さんがだらけた様子で「テトリス」などをしている。
たまに二人で対戦しているときもある。
私が通りがかるのは仕事帰りの夕方時刻が多いわけで、きっと一日の仕事が終わってのんびり夫婦の会話をしながらのファミコンなのだろう・・と勝手に想像する。
いやそれにしてもファミコンが懐かしい。
今あらためて流行っているのかもしれない。
でも何でおもてから丸見えの店でするんだろうか・。
家の中ですれば良いのではないの?と思わないでもない。
見えるから見ちゃうのよ。
今日も帰りがけ店の明かりがついていたのでちらりとのぞいた。
今日は、ファミコンはしていなかったけど、やっぱり二人で座ってて、なんかゴーフル食べてた。
妙に平和でいいよなぁ・。
コメント