台風6号

2002年7月10日
ここらへんにはそれほど近づかなかったみたいですな。


ロープウェーも運休せず、普通に仕事。
雨が降ってじめじめ。
むしむし。

  カビカビ。

    もわもわ。
雨の降る日はあるのに、昔と比べて雨の中必死で歩いてる、ってことが最近ないよ。

 
義務教育の時とかって、傘さすのが下手やったんやろうか。。


学生の時などは雨の中自転車だとか原付だとかそういうので移動するからぬれていたのか?

 

家から駅まで徒歩約8分。地下鉄降りて職場まで徒歩部分約3分。
 

雨で靴がぐしょ濡れだとか、シャツや髪の毛を肌に貼り付けてぬれて歩くとか。
傘を忘れて出て、家まで濡れて帰ろう、っていう時でも、そんなどしゃ降りには運良く会わない。
子供の頃。

お稽古の帰りとか、夏の突然の夕立とか。

よく濡れて帰った。

玄関で、母がタオルを出してくれた。

足を拭いて、髪も拭いて。

夏の雨とかカミナリとかは、家の中に駆け込めばなんか安心なことだった。
 

ずっと 

 そういうホッとする‘家’に帰ってない気がする。

 


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索