怠惰
2002年10月27日仕事中は、アホほど勤勉な私だが。
帰宅するとすっかり怠惰。
あのこがやっとこ帰ってくるさ。
生活、がんばれるかも・・という気がしてくる。
もう疲れたよ、とかゆってたくせに、ゲンキンなものだ。
□読書
『ダックスフントのワープ』藤原伊織
短篇集。
あーステキ。
この痛さが素敵だわ。
帰宅するとすっかり怠惰。
あのこがやっとこ帰ってくるさ。
生活、がんばれるかも・・という気がしてくる。
もう疲れたよ、とかゆってたくせに、ゲンキンなものだ。
□読書
『ダックスフントのワープ』藤原伊織
短篇集。
あーステキ。
この痛さが素敵だわ。
暖房
2002年10月26日急に寒くなった。
ホットカーペットをつけて、エアコンも暖房。
でも、まだ扇風機を片付けていない部屋です。
いかんいかん。
□読書
『ひまわりの祝祭』藤原伊織
にゃー!かっこよかったー。
ホットカーペットをつけて、エアコンも暖房。
でも、まだ扇風機を片付けていない部屋です。
いかんいかん。
□読書
『ひまわりの祝祭』藤原伊織
にゃー!かっこよかったー。
時間
2002年10月25日会えない期間がずんずん伸びていくのは納得がいかないものだ。
「1ヶ月したら帰ってくるわ」と、遠くに行っているのなら、3週間くらいは寂しくてもまだ我慢していただろう。
「1週間くらいで帰ると思う。」ってゆっといて、3週間も帰ってこないと、ふつーに腹が立つ。
ウソツキか。
友人宅にお邪魔しているわけだけど、よっぽどその子と仲が良いのね。
それは羨ましい事で、そのこと自体は怒れることじゃないし。
問題はないさ。
結構長く付き合っているけど、こうして私が一度怒り出してしまうと、様々に悲観して、結果やっぱりこの人とは無理なんやわー・・別れるしかないんやろうかー・・・・、とぐるぐるし始めてしまい、到底収集がつかなくなる、ということをあの子は未だに分かってないね、これは。
そもそも好きだから、とか会いたいから、という気持ちから会えなくて寂しい、ということになり・・ていう結果なのだから自分でもバカバカしい。
こういうの、何回か繰り返した。
いつも私だけが怒ったり泣いたりだー。
ほんとにもう疲れた。
「1ヶ月したら帰ってくるわ」と、遠くに行っているのなら、3週間くらいは寂しくてもまだ我慢していただろう。
「1週間くらいで帰ると思う。」ってゆっといて、3週間も帰ってこないと、ふつーに腹が立つ。
ウソツキか。
友人宅にお邪魔しているわけだけど、よっぽどその子と仲が良いのね。
それは羨ましい事で、そのこと自体は怒れることじゃないし。
問題はないさ。
結構長く付き合っているけど、こうして私が一度怒り出してしまうと、様々に悲観して、結果やっぱりこの人とは無理なんやわー・・別れるしかないんやろうかー・・・・、とぐるぐるし始めてしまい、到底収集がつかなくなる、ということをあの子は未だに分かってないね、これは。
そもそも好きだから、とか会いたいから、という気持ちから会えなくて寂しい、ということになり・・ていう結果なのだから自分でもバカバカしい。
こういうの、何回か繰り返した。
いつも私だけが怒ったり泣いたりだー。
ほんとにもう疲れた。
夜更けのホットミルク
2002年10月24日このところ眠りが浅く、今日はぐっすり寝よう、ということでホットミルクをいれてみました。
カラダがあったまっていい感じです。
今日から読み始めた「ひまわりの祝祭」の主人公の秋山が、度々ホットミルクを飲んでいるので、もしかしたらその影響もあるのかもしれない。
アンパンとかドーナツとかはさすがにいつでも食べられるものでもないけど。
「テロリストのパラソル」でも思ったけど、なんか人物がカッコイイ。
セリフもステキ。
緻密な感じがしてるし。
結構ぐっとくる。
カラダがあったまっていい感じです。
今日から読み始めた「ひまわりの祝祭」の主人公の秋山が、度々ホットミルクを飲んでいるので、もしかしたらその影響もあるのかもしれない。
アンパンとかドーナツとかはさすがにいつでも食べられるものでもないけど。
「テロリストのパラソル」でも思ったけど、なんか人物がカッコイイ。
セリフもステキ。
緻密な感じがしてるし。
結構ぐっとくる。
ギターの先生
2002年10月23日筑紫哲也に似ている先生です。
どうやら髪を切ったらしく、数人の生徒さんに
「先生、髪切った?」
などと、言われて少々照れていたの・・か??
でも、横髪はやはり耳を隠す長さなのでした。
ロマンスグレーおかっぱ・・。
あのヘアスタイルはいつから続いているのだろう。
散髪屋さんも行きつけのところがあるに違いないでしょう。
歴史を感じます。
どうやら髪を切ったらしく、数人の生徒さんに
「先生、髪切った?」
などと、言われて少々照れていたの・・か??
でも、横髪はやはり耳を隠す長さなのでした。
ロマンスグレーおかっぱ・・。
あのヘアスタイルはいつから続いているのだろう。
散髪屋さんも行きつけのところがあるに違いないでしょう。
歴史を感じます。
夜更けの紅茶
2002年10月22日夕食後、すぐに眠くなってしまうのでちょっと用事があるわー・・と紅茶をいれる。
当然のようだけど、寝つきにくくなる。
眠りが浅いのか、明け方に夢をたくさんみているような気がする。
すべてを覚えているわけではないのだけど、何度か間に目が覚めるのか、いろんな夢を部分的に覚えている。
なんだかもったいない気がしてきた。
面白い夢は覚えておきたいものです。
先日みたなんだか気持ちいい夢は、浴衣のまま温泉にのべ〜〜んと入っている、というものだった。
それはもう恍惚とするほど「きもちいい」と感じていたらしく、目が覚めてから「もう一回」って寝ようとしたくらい。
明日も仕事なのに、また今夜も紅茶をいれてしまった・・。
当然のようだけど、寝つきにくくなる。
眠りが浅いのか、明け方に夢をたくさんみているような気がする。
すべてを覚えているわけではないのだけど、何度か間に目が覚めるのか、いろんな夢を部分的に覚えている。
なんだかもったいない気がしてきた。
面白い夢は覚えておきたいものです。
先日みたなんだか気持ちいい夢は、浴衣のまま温泉にのべ〜〜んと入っている、というものだった。
それはもう恍惚とするほど「きもちいい」と感じていたらしく、目が覚めてから「もう一回」って寝ようとしたくらい。
明日も仕事なのに、また今夜も紅茶をいれてしまった・・。
仰天ニュースか。
2002年10月18日テレビの影響らしく、昨日からやたらと ワイルドストロベリー に関する問い合わせ、注文が多い。
主に女性。
なんだか、「結婚できる」とか「子供が出来る」とか。
幸せなご利益があるらしい。
そうかー・。
そうなのかー・・?。
うちにもいっぱいあるけど・・なぁ。
ま、植物を育てることは楽しいことだと思うよ。
ワイルドストロベリーに限らず、ミリオンバンブーだとか幸福の木だとか、縁起の良さそうなモノに弱いね。
四葉のクローバーとかも、うちのショップでは大ブレークしてる。
幸せについて、考えよう。
彼氏のことが好きで、一緒に居て穏やかな気持ちで過ごせること・・・漠然とそう思っていたけど、もしかしたら違うのかもしれない。
あのこといてもダメかもしれない。
いつの間にか私は自分が「待っている」と感じてるし、そのことで最近「悲しい」とか「寂しい」とかの感情に負けてる。
数ヶ月前に「信じて待つわ」と決意した気もするけど、どうやら季節の変わり目毎に負けていくのを自覚する。
ちゃんと離れて、別れて、一人になって。
仕事も辞めてみてもいいか。
新しい部屋に引越しでもして、そこでワイルドストロベリーを育てよう。
本当にお互いを幸せに出来る人と出会いたいものだなぁ。
主に女性。
なんだか、「結婚できる」とか「子供が出来る」とか。
幸せなご利益があるらしい。
そうかー・。
そうなのかー・・?。
うちにもいっぱいあるけど・・なぁ。
ま、植物を育てることは楽しいことだと思うよ。
ワイルドストロベリーに限らず、ミリオンバンブーだとか幸福の木だとか、縁起の良さそうなモノに弱いね。
四葉のクローバーとかも、うちのショップでは大ブレークしてる。
幸せについて、考えよう。
彼氏のことが好きで、一緒に居て穏やかな気持ちで過ごせること・・・漠然とそう思っていたけど、もしかしたら違うのかもしれない。
あのこといてもダメかもしれない。
いつの間にか私は自分が「待っている」と感じてるし、そのことで最近「悲しい」とか「寂しい」とかの感情に負けてる。
数ヶ月前に「信じて待つわ」と決意した気もするけど、どうやら季節の変わり目毎に負けていくのを自覚する。
ちゃんと離れて、別れて、一人になって。
仕事も辞めてみてもいいか。
新しい部屋に引越しでもして、そこでワイルドストロベリーを育てよう。
本当にお互いを幸せに出来る人と出会いたいものだなぁ。
陶芸の日
2002年10月17日休日だったのだけど、今日(の正午)が締め切りの報告書がまだ提出出来ていなかったため、仕事に出掛ける。
公休の日に会議とか言われても行きたくないよ。
「代休をとってでも出席!」とかメール来てても、つらいです。
なので、報告書だけ送って逃げ帰ったのだった。
今日は陶芸教室の日。
今日は陶芸の先生が、若干妖怪人間ベムに似ていることを発見。
今日はそれで良しとしよう。
公休の日に会議とか言われても行きたくないよ。
「代休をとってでも出席!」とかメール来てても、つらいです。
なので、報告書だけ送って逃げ帰ったのだった。
今日は陶芸教室の日。
今日は陶芸の先生が、若干妖怪人間ベムに似ていることを発見。
今日はそれで良しとしよう。
ギターの日
2002年10月16日仕事帰りにギターを弾きに行きます。
お腹が空くかもなので、コンビニに立ち寄り肉まんを買う。
歩きながら食べながら行くと、なんだか「部活」(の帰り・・)のような感じがしてくる。
ギターの先生は 筑紫哲也に似ていることを発見。
来週もまた何か新しいことを発見したいものだなぁ。
お腹が空くかもなので、コンビニに立ち寄り肉まんを買う。
歩きながら食べながら行くと、なんだか「部活」(の帰り・・)のような感じがしてくる。
ギターの先生は 筑紫哲也に似ていることを発見。
来週もまた何か新しいことを発見したいものだなぁ。
銀河英雄伝説
2002年10月15日とうとうビデオ全部観終わってしまった。
はまったねぇ。
キルヒアイスが死んでしまって。
ヤンウエンリーが死んで泣いて。
ロイエンタールが死んで泣いて。
ラインハルトとヒルダが結ばれて涙。
他にもいろいろ。。
ケスラーも、ミッターマイヤーも、オーベルシュタインも。。
シェーンコップも、アッテンボローもポプランも。
ユリアンにキャゼルヌ・・
いろんなキャラクターがそれぞれ個性的で、セリフもカッコイイのから、深いものまで。
こいつはしばらく引きずるなぁ。
はまったねぇ。
キルヒアイスが死んでしまって。
ヤンウエンリーが死んで泣いて。
ロイエンタールが死んで泣いて。
ラインハルトとヒルダが結ばれて涙。
他にもいろいろ。。
ケスラーも、ミッターマイヤーも、オーベルシュタインも。。
シェーンコップも、アッテンボローもポプランも。
ユリアンにキャゼルヌ・・
いろんなキャラクターがそれぞれ個性的で、セリフもカッコイイのから、深いものまで。
こいつはしばらく引きずるなぁ。
吃驚
2002年10月12日先日職場にてなぜだか
「アライグマはナニ科なのか?」
という話題が出た。
仕事場が山頂であるので、タヌキは良く見かける。
奴はイヌ科だ。
「イヌ科じゃないの?」
「タヌキ科?」
ちがうらしい。
「クマ科?」
でもないらしい。
なんと「アライグマ科」なのだそうだ。
って、アライグマ科には一体その他に何がいるの??
なぞ・・。
顔が似てるからレッサーパンダとか?
・・・おおお!
レッサーパンダはアライグマ科だった!
じゃ、パンダも・??
・・・なんとこいつも!
って、なんだか国語辞典で調べていたらしい。
その日はスタッフがそうして
「今日はいろいろ勉強になったね。」
と、一応調べた結果を報告してくれていた。
カラスはカラス科らしい。
そうだったのか・・・。
「アライグマはナニ科なのか?」
という話題が出た。
仕事場が山頂であるので、タヌキは良く見かける。
奴はイヌ科だ。
「イヌ科じゃないの?」
「タヌキ科?」
ちがうらしい。
「クマ科?」
でもないらしい。
なんと「アライグマ科」なのだそうだ。
って、アライグマ科には一体その他に何がいるの??
なぞ・・。
顔が似てるからレッサーパンダとか?
・・・おおお!
レッサーパンダはアライグマ科だった!
じゃ、パンダも・??
・・・なんとこいつも!
って、なんだか国語辞典で調べていたらしい。
その日はスタッフがそうして
「今日はいろいろ勉強になったね。」
と、一応調べた結果を報告してくれていた。
カラスはカラス科らしい。
そうだったのか・・・。
距離
2002年10月11日彼氏と普段離れている距離を考える。
・・100kmくらい?
曖昧。
遠距離でもないけど、すぐには会えない距離なのだ。
それは知ってる。
電車とか乗って2時間以上かかるし。
今彼は友人宅にお泊り中。
なんだか、1週間くらい遊びに行っている。
自由人だな。
ふらりと時間があるのがうらやましいな。
これといった目的なさそうな感じも。
神奈川らしい。
となると、距離は600km弱くらいか。
なのか??
よくわからないけど、 普段以上に離れてる ということだ。
なんだか ソワソワというか、ザワザワというか。
ちょっと心配してたりする。
これだって慣れることはできるのだろうけど、実のところもうあんまり離れていたくない。
一緒に居られるだけいたいものだと思うよ。
・・100kmくらい?
曖昧。
遠距離でもないけど、すぐには会えない距離なのだ。
それは知ってる。
電車とか乗って2時間以上かかるし。
今彼は友人宅にお泊り中。
なんだか、1週間くらい遊びに行っている。
自由人だな。
ふらりと時間があるのがうらやましいな。
これといった目的なさそうな感じも。
神奈川らしい。
となると、距離は600km弱くらいか。
なのか??
よくわからないけど、 普段以上に離れてる ということだ。
なんだか ソワソワというか、ザワザワというか。
ちょっと心配してたりする。
これだって慣れることはできるのだろうけど、実のところもうあんまり離れていたくない。
一緒に居られるだけいたいものだと思うよ。
ギター
2002年10月9日クラシックギターを習い始める。
実は少しは弾ける。
久々にギターに触って、スケールだのアルペジオだの基礎練習をしはじめると結構熱中する。
お尻が痛くなった。
とりあえず半年、なんかかっこいい曲が弾けるようになりたいものだなぁ。
実は少しは弾ける。
久々にギターに触って、スケールだのアルペジオだの基礎練習をしはじめると結構熱中する。
お尻が痛くなった。
とりあえず半年、なんかかっこいい曲が弾けるようになりたいものだなぁ。
葛藤
2002年10月5日記念品をもらえることになった。
神戸市のなんか。
永年勤続ほう賞らしい。
ほう賞の ほう は平仮名です。
5年働いてるしね。
電気ジャーポットだのオーブントースターだの、いくつかある中から選ぶらしい。
んん〜〜。
コーヒーメーカーか食器乾燥機で迷ってみた。
食器乾燥機・・・。
26cmのお皿もらくらく乾燥。6人分用。
コーヒーメーカー・。
高速ドリップ約6分。ミル&浄水機能付。
さてー。
どっちにしよかな。
神戸市のなんか。
永年勤続ほう賞らしい。
ほう賞の ほう は平仮名です。
5年働いてるしね。
電気ジャーポットだのオーブントースターだの、いくつかある中から選ぶらしい。
んん〜〜。
コーヒーメーカーか食器乾燥機で迷ってみた。
食器乾燥機・・・。
26cmのお皿もらくらく乾燥。6人分用。
コーヒーメーカー・。
高速ドリップ約6分。ミル&浄水機能付。
さてー。
どっちにしよかな。
お休み。
2002年10月3日台風が過ぎていって大変良い天気。
こんな日にお休みなんて、幸せだ。
かといってお出かけするわけでもなく。
でも!
お洗濯・お洗濯・お洗濯。
あースッキリした。
________________
日記めぐり感想。
歯車さんの日記、ほのぼのしてて好き。
だんなさん、というよりなんか全然恋人想ってるみたいな印象。
彼女(奥様)幸せですな。
ゲルタさんの日記、面白くて好き。
あの 間 がなんとも言えず。
爆笑してます。
ステキですな。
こんな日にお休みなんて、幸せだ。
かといってお出かけするわけでもなく。
でも!
お洗濯・お洗濯・お洗濯。
あースッキリした。
________________
日記めぐり感想。
歯車さんの日記、ほのぼのしてて好き。
だんなさん、というよりなんか全然恋人想ってるみたいな印象。
彼女(奥様)幸せですな。
ゲルタさんの日記、面白くて好き。
あの 間 がなんとも言えず。
爆笑してます。
ステキですな。
新店舗オープン。
2002年10月1日疲れることばっかりーー!!
って、イライラしてたけど、いざ始まってみると、ホントに大変。。なのはそうなのだけど、面白いと感じることもある。
やはりお客さんが楽しんでくれるのを見るのは嬉しいものだ。
いろいろおしゃべりもする時間が出来るし、モノを売ってるだけじゃないなんか久々の感じがした。
一番目のお客さんが小学生の男の子で、照れてる感じながらもひとなつっこくて、かわいかった。
とりあえず2ヶ月、問題を起こさないように無事終えることを祈ろう。
って、イライラしてたけど、いざ始まってみると、ホントに大変。。なのはそうなのだけど、面白いと感じることもある。
やはりお客さんが楽しんでくれるのを見るのは嬉しいものだ。
いろいろおしゃべりもする時間が出来るし、モノを売ってるだけじゃないなんか久々の感じがした。
一番目のお客さんが小学生の男の子で、照れてる感じながらもひとなつっこくて、かわいかった。
とりあえず2ヶ月、問題を起こさないように無事終えることを祈ろう。
怪我した。
2002年9月30日今日は掃除具ロッカーの上からちょっとした板が落ちてきて顔に怪我をしたよ。
鼻のつけねらへん。
とても痛い。
ちょっと内出血みたいになってるし。
仕事中の怪我だから労災とかになるのかしら?
部長に聞いたら、それならちゃんと労災指定の病院で診てもらっといた方が良い、とのこと。
そうかー。
骨折まではいってないけど、ヒビとか入ってるかも。。。。とやたらと不安。
7月から日記、止まっていたのだなぁ。
ま、ぼちぼち。
鼻のつけねらへん。
とても痛い。
ちょっと内出血みたいになってるし。
仕事中の怪我だから労災とかになるのかしら?
部長に聞いたら、それならちゃんと労災指定の病院で診てもらっといた方が良い、とのこと。
そうかー。
骨折まではいってないけど、ヒビとか入ってるかも。。。。とやたらと不安。
7月から日記、止まっていたのだなぁ。
ま、ぼちぼち。
起きたら知らない駅だったとき
2002年7月12日昨夜は飲み過ぎた。
知らない駅で夜中の1時。
ちょっとでも街だったらまだましだったのかもしれないけれども、とても山だったらしく。
記憶もさだかでない中、タクシーの列に並んでみる。
駅員さんも「ここ、どこですか?」なんていう私には本気で迷惑そうだったし。
どうせ、次の日は休みだから。。。と、朝まで野宿でもするかーー??とも考える。
もう、いいトシなのに。
外で寝るにはやっぱりちょっと怖いし。
タクシーのおいちゃんが「おねーちゃん、どこまで帰るん?」って、聞いてきたし。
また、「ここどこ?」って、私も聞く。
大阪と神戸、どっちが近いん?
、どっちもおんなじもんやろ。
・・・やっぱり現在地がわからん。
どーにでもなれやーーって、おいちゃんのタクシーに乗る。
「お金あんまないけど、いくらくらいなんやろ?」
「神戸まで、で、2〜3万かかるで(あっちのタクシーやったら)」
「こっちは違うん?」
なんか説明されるけど、違いもわからんし、タクシー乗ってみて泣けてくるーー。
寝起きで周りが見えてなかったけど、おいちゃんいわく、「あんなとこで寝てたらやばいで」やって。
『追いはぎ』が出るらしい。
ほんまか?
なんとか、家まで送ってもらった。
メーターは途中できってくれやって、高速代あわせて1万1千円也〜〜♪
人生相談、お説教。
おいちゃんありがとう。
「幸せになれよーー」ってゆってくれてありがとう。
反省。
知らない駅で夜中の1時。
ちょっとでも街だったらまだましだったのかもしれないけれども、とても山だったらしく。
記憶もさだかでない中、タクシーの列に並んでみる。
駅員さんも「ここ、どこですか?」なんていう私には本気で迷惑そうだったし。
どうせ、次の日は休みだから。。。と、朝まで野宿でもするかーー??とも考える。
もう、いいトシなのに。
外で寝るにはやっぱりちょっと怖いし。
タクシーのおいちゃんが「おねーちゃん、どこまで帰るん?」って、聞いてきたし。
また、「ここどこ?」って、私も聞く。
大阪と神戸、どっちが近いん?
、どっちもおんなじもんやろ。
・・・やっぱり現在地がわからん。
どーにでもなれやーーって、おいちゃんのタクシーに乗る。
「お金あんまないけど、いくらくらいなんやろ?」
「神戸まで、で、2〜3万かかるで(あっちのタクシーやったら)」
「こっちは違うん?」
なんか説明されるけど、違いもわからんし、タクシー乗ってみて泣けてくるーー。
寝起きで周りが見えてなかったけど、おいちゃんいわく、「あんなとこで寝てたらやばいで」やって。
『追いはぎ』が出るらしい。
ほんまか?
なんとか、家まで送ってもらった。
メーターは途中できってくれやって、高速代あわせて1万1千円也〜〜♪
人生相談、お説教。
おいちゃんありがとう。
「幸せになれよーー」ってゆってくれてありがとう。
反省。
台風6号
2002年7月10日ここらへんにはそれほど近づかなかったみたいですな。
ロープウェーも運休せず、普通に仕事。
雨が降ってじめじめ。
むしむし。
カビカビ。
もわもわ。
雨の降る日はあるのに、昔と比べて雨の中必死で歩いてる、ってことが最近ないよ。
義務教育の時とかって、傘さすのが下手やったんやろうか。。
学生の時などは雨の中自転車だとか原付だとかそういうので移動するからぬれていたのか?
家から駅まで徒歩約8分。地下鉄降りて職場まで徒歩部分約3分。
雨で靴がぐしょ濡れだとか、シャツや髪の毛を肌に貼り付けてぬれて歩くとか。
傘を忘れて出て、家まで濡れて帰ろう、っていう時でも、そんなどしゃ降りには運良く会わない。
子供の頃。
お稽古の帰りとか、夏の突然の夕立とか。
よく濡れて帰った。
玄関で、母がタオルを出してくれた。
足を拭いて、髪も拭いて。
夏の雨とかカミナリとかは、家の中に駆け込めばなんか安心なことだった。
ずっと
そういうホッとする‘家’に帰ってない気がする。
ロープウェーも運休せず、普通に仕事。
雨が降ってじめじめ。
むしむし。
カビカビ。
もわもわ。
雨の降る日はあるのに、昔と比べて雨の中必死で歩いてる、ってことが最近ないよ。
義務教育の時とかって、傘さすのが下手やったんやろうか。。
学生の時などは雨の中自転車だとか原付だとかそういうので移動するからぬれていたのか?
家から駅まで徒歩約8分。地下鉄降りて職場まで徒歩部分約3分。
雨で靴がぐしょ濡れだとか、シャツや髪の毛を肌に貼り付けてぬれて歩くとか。
傘を忘れて出て、家まで濡れて帰ろう、っていう時でも、そんなどしゃ降りには運良く会わない。
子供の頃。
お稽古の帰りとか、夏の突然の夕立とか。
よく濡れて帰った。
玄関で、母がタオルを出してくれた。
足を拭いて、髪も拭いて。
夏の雨とかカミナリとかは、家の中に駆け込めばなんか安心なことだった。
ずっと
そういうホッとする‘家’に帰ってない気がする。
ダメダメになっていく
2002年7月8日今日は彼氏が貸してくれているガンダムを見てた。
暑い暑い。
洗濯をしながらずっとガンダム。
疲れたな。
マチルダさ〜〜ん。。
て、それは ま いんですけど。
今付き合ってる人と、先のことちょっとでも考えていける関係を築きたいと真剣に想っているのですが・・
つーじねーー。
伝わんねーーー。
って、もうダメなのか・???
なんか
3月とか4月の時点でも、同じことゆってるし。
時間ばっかり過ぎちゃっていることを改めて実感。。。
私が
「もういいかげん仕事探してよ。」
とか
言い出したあたりからおかしくなったんかもなー。
だって、そんなことは言いたくなかったし。
ゆってしまって、ガッカリしたし。
悲しくなるし。
そうそう。。
将来のこと考えたり、仕事探したりとか、そういう努力とかやる気とか起こさせることができん自分がイヤになるんな。
情けない感じ、ぐるぐる自己嫌悪が回って、不満をゆったりする悪循環。
で、もう自分が何をすれば良いのかわからなくなってきて、何も出来なくなるし。
お互い尊敬しあえる関係なんか、そればっかりとか難しいけど、どんどんマイナスになっていくというのは、もう終わりが近いのかもしれん。
私が彼を変えることが出来なかった、、という結末になるのか、彼が私を見放すのか。
彼は私に何を望んでいるのだろうかっていうのも、考える。
一緒になるということを望んではいないのかな。
私にどう変わって欲しいんだろう。
私は結局彼に変わって欲しいのか?
というと多分違う。
本気になってほしいのよ。。
なんか一個でも。
真面目に真剣にやってる姿を見たい。
そーゆー男の人のカッコいいところを尊敬とかしたい。
・・・そういうのを煩わしがられて、捨てられるのかもしれんがーー。
それはそれで失望するしかない。
暑い暑い。
洗濯をしながらずっとガンダム。
疲れたな。
マチルダさ〜〜ん。。
て、それは ま いんですけど。
今付き合ってる人と、先のことちょっとでも考えていける関係を築きたいと真剣に想っているのですが・・
つーじねーー。
伝わんねーーー。
って、もうダメなのか・???
なんか
3月とか4月の時点でも、同じことゆってるし。
時間ばっかり過ぎちゃっていることを改めて実感。。。
私が
「もういいかげん仕事探してよ。」
とか
言い出したあたりからおかしくなったんかもなー。
だって、そんなことは言いたくなかったし。
ゆってしまって、ガッカリしたし。
悲しくなるし。
そうそう。。
将来のこと考えたり、仕事探したりとか、そういう努力とかやる気とか起こさせることができん自分がイヤになるんな。
情けない感じ、ぐるぐる自己嫌悪が回って、不満をゆったりする悪循環。
で、もう自分が何をすれば良いのかわからなくなってきて、何も出来なくなるし。
お互い尊敬しあえる関係なんか、そればっかりとか難しいけど、どんどんマイナスになっていくというのは、もう終わりが近いのかもしれん。
私が彼を変えることが出来なかった、、という結末になるのか、彼が私を見放すのか。
彼は私に何を望んでいるのだろうかっていうのも、考える。
一緒になるということを望んではいないのかな。
私にどう変わって欲しいんだろう。
私は結局彼に変わって欲しいのか?
というと多分違う。
本気になってほしいのよ。。
なんか一個でも。
真面目に真剣にやってる姿を見たい。
そーゆー男の人のカッコいいところを尊敬とかしたい。
・・・そういうのを煩わしがられて、捨てられるのかもしれんがーー。
それはそれで失望するしかない。